2018日米野球(英語: 2018 MLB Japan All-Star Series )は、メジャーリーグベースボール(MLB)、MLB選手会、日本野球機構(NPB)、読売新聞社、東京新聞(中日新聞東京本社)、中日新聞社の主催により開催される、MLB選抜チームと野球日本代表(侍ジャパン)によるシリーズ戦「日米野球」の2018年大会である。

概要

  • 2017年7月29日 - MLBはMLB選手会と合意した今後4年間の国際試合プランを発表し、2018年と2020年に日米野球が予定されていることが明らかとなった。
  • 2018年5月1日 - MLBが11月に「2018日米野球」を開催することを発表した。
  • 2018年8月20日 - 2018日米野球のチケット販売要綱、MLBオールスターズの監督、侍ジャパンの選手コーチの一部が発表された。また大会前に壮行試合としてチャイニーズ・タイペイを対戦相手に「ENEOS 侍ジャパンシリーズ2018」が開催されることが発表された。
  • 2018年9月10日 - 2018日米野球に出場するMLBオールスターズの選手の一部が発表された。
  • 2018年10月10日 - 2018日米野球に出場する侍ジャパンの全選手が発表された。
  • 2018年10月29日 - 2018日米野球に出場するMLBオールスターズの全選手とコーチが発表された。また、両チームの合意によりベンチ入り選手数が28名から29名に変更されたことにより、侍ジャパンの選手1名が追加発表された。
  • 2018年11月4日 - MLBオールスターズがハワイ・ホノルルのハワイ大学マノアキャンパスで調整練習。
  • 2018年11月6日 - MLBオールスターズが来日。

大会規定

  • 指名打者(DH)制を採用
  • ベンチ入り選手数
29名(そのうち投手は14名以上を登録)
エキシビションゲームに出場する読売ジャイアンツには投手登録人数の規定は適用されない
  • 審判:MLBより2名、NPBより2名の計4名で担当
  • 予告先発:実施する
  • リプレー検証:実施しない
  • 申告敬遠:実施する
  • 延長戦:実施しない(9回終了で引き分け)
  • 投手の球数制限
最大80球(打席中に制限投球数に達した場合はその打席が完了するまで投球できる)
50球以上投球した場合は、次の登板まで中4日を空ける
30球以上、または2日連続で投球した場合は、次の登板まで中1日を空ける
エキシビションゲームに出場する読売ジャイアンツにはこのルールは適用されない
  • 使用球
MLBオールスターチームが守備時にはMLB公認球(ローリングス社製)を使用
侍ジャパンとチャイニーズタイペイが守備時にはWBSC公認球(SSK社製)を使用
読売ジャイアンツが守備時にはNPB統一球(ミズノ社製)を使用

賞金

  • 賞金総額:1億円
  • 勝利チーム賞金:各試合1000万円(引き分けの場合は両チームに500万円)
  • 優勝チーム賞金:4000万円(対戦成績が引き分けの場合は両チームに2000万円)

開催日程・試合結果

  • 以下の情報は2018日米野球 公式ページより引用

侍ジャパン壮行試合(ENEOS侍ジャパンシリーズ2018)

エキシビションゲーム

日米野球

代表選手

侍ジャパン

  • 2018年11月2日時点での出場予定選手

選出されたが辞退した選手

MLBオールスターズ

  • 選手名の日本語表記は2018日米野球 公式ページに準拠
  • 2018年10月29日時点での出場予定選手

選出されたが辞退した選手

侍ジャパン壮行試合・エキシビションゲーム

チャイニーズ・タイペイ

  • 2018年11月5日時点での出場予定選手
選出されたが辞退した選手

読売ジャイアンツ

  • 2018年11月6日時点での出場予定選手

日本におけるテレビ放送

(注)以下日本時間であり、放送予定に準じて記載。

侍ジャパン壮行試合(11月7日)
  • テレビ朝日系列(地上波)
    • 放送時間…19:00 - 20:54
  • BS朝日
    • 放送時間…18:00 - 19:00(トップ中継)、20:54 - 21:30(リレー中継、30分延長)
エキシビジョンゲーム(11月8日)
  • 日本テレビ系列(地上波)
    • 放送時間…19:00 - 20:54
  • BS日テレ
    • 放送時間…18:00 - 19:00(トップ中継)、20:52 - 21:09(リレー中継、マルチ編成を実施し、142ch〈サブチャンネル〉で放送)
  • 日テレジータス(有料CS)
    • 放送時間…17:45 - 21:10
日米野球第1戦(11月9日)
  • 日本テレビ系列(地上波)
    • 放送時間…18:30 - 20:54
  • BS日テレ
    • 放送時間…20:52 - 22:15(リレー中継、マルチ編成を実施し、142ch〈サブチャンネル〉で放送)
  • 日テレジータス(有料CS)
    • 放送時間…18:15 - 22:15
日米野球第2戦(11月10日)
  • テレビ朝日系列(地上波)
    • 放送時間…18:30 - 20:54
  • BS朝日
    • 放送時間…20:54 - 22:10(リレー中継、70分延長)
日米野球第3戦(11月11日)
  • フジテレビ系列(地上波)
    • 放送時間…19:00 - 21:54(試合終了まで延長あり)
日米野球第4戦(11月13日)
  • 日本テレビ系列(地上波)
    • 放送時間…18:30 - 20:54
  • BS日テレ
    • 放送時間…20:52 - 試合終了まで(リレー中継、マルチ編成を実施し、142ch〈サブチャンネル〉で放送)
  • 日テレジータス(有料CS)
    • 放送時間…18:15 - 22:30(試合終了まで放送)
日米野球第5戦(11月14日)
  • TBS系列(地上波)
    • 放送時間…19:00 - 21:57
  • BS-TBS
    • 放送時間…21:57 - 22:00(リレー中継、最大延長23:00まで)
日米野球第6戦(11月15日)
  • BS-TBS
    • 放送時間…18:00 - 20:54(最大延長22:18まで)

日本におけるインターネット配信

(注)以下日本時間であり、配信予定に準じて記載。

侍ジャパン壮行試合(11月7日)
  • 実施なし
エキシビジョンゲーム(11月8日)
  • ジャイアンツLIVEストリーム / Hulu(いずれも有料配信)
    • 配信時間…17:45 - 22:00(試合終了まで配信)
日米野球第1戦(11月9日)
  • Hulu(有料配信)
    • 配信時間…18:15 - 22:00(試合終了まで配信)
日米野球第2戦(11月10日)
  • 実施なし
日米野球第3戦(11月11日)
  • 実施なし
日米野球第4戦(11月13日)
  • Hulu(有料配信)
    • 配信時間…18:15 - 22:00(試合終了まで配信)
日米野球第5戦(11月14日)
  • Paravi(有料配信)
    • 配信時間…19:00 - 試合終了まで
日米野球第6戦(11月15日)
  • Paravi(有料配信)
    • 配信時間…18:00 - 試合終了まで

主催・スポンサー

2018日米野球
  • 主催:MLB、MLB選手会、NPB、読売新聞社
  • 会場主催:東京新聞(東京開催)、中日新聞社(広島・名古屋開催)
  • 協賛:イオンカード、Yahoo! JAPAN、スポーツナビ、アシックス、日本通運、ガンホー・オンライン・エンターテイメント、アサヒビール
  • 公式プレイガイド:ローソンチケット
  • 協力:JTB
ENEOS 侍ジャパンシリーズ2018
  • 主催:NPB、NPBエンタープライズ
  • 特別協賛:JXTGエネルギー株式会社
  • 協力:中華職業棒球大連盟(CPBL)
  • 後援:西日本新聞社、読売新聞社

脚注

関連項目

  • 日米野球
  • メジャーリーグベースボールの海外公式戦一覧
  • 野球日本代表(侍ジャパン)
    • U-26 NPB選抜 対 大学日本代表
    • 東日本大震災復興支援ベースボールマッチ
    • 侍ジャパンマッチ2012「日本代表 VS キューバ代表」

外部リンク

  • 2018日米野球特設サイト
  • 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト

2018日米野球公式プログラム 週刊ベースボール 2018年 12月 8日号 週刊ベースボール編集部 HMV&BOOKS online

2018日米野球 第1戦 ギータのバットがメジャーを粉砕!! 野球コラム

11月に開催される「2018日米野球」の出場選手6名が発表!チケット販売は8/25(土)~

2018日米野球 9回裏 YouTube

【2018日米野球】侍ジャパントップチーム選手全28名が発表!プロスピにも出るか!? 俺辞苑