江南市議会(こうなんしぎかい)は、愛知県江南市に設置されている地方議会である。

概要

  • 定数:22人
  • 任期:2019年5月1日 - 2023年4月30日
  • 選挙区:市全体を1選挙区とする大選挙区制(単記非移譲式)
  • 議長:宮地友治(江南クラブ)
  • 副議長:石原資泰(公明党市議団)

所属議員

(2023年9月1日現在)

会派

2023年9月1日現在。

江南クラブ

計9名。最大会派。2015年4月の市議選で当選した8名で結成。

2023年4月の市議選では元職の藤岡和俊が返り咲いたほか、最年少の土井紫が初当選するなどして議席を増やした。

公明党市議団

計3名。

江政クラブ

計2名。江崎真澄系の最古会派で、かつては最大会派でもあった。

長らく代表を務めた河合正猛が2022年4月2日に死去すると、その求心力は低下。

2023年4月23日の市長選では自派から宮田達男を擁立し、江南藤クラブと連携して現職の澤田に対抗するも、結果は落選。市議選でも落選者が出て議席を2に減らした。

江南藤クラブ

計2名。2019年に堀元と大藪豊数が無所属クラブとして結成。2021年に江南藤クラブに改称。

日本共産党江南市議団

計2名。

無会派

計2名。須賀は日本維新の会所属だが、会派には所属していない。津田は無所属で当選後、江南クラブに入会したが2023年9月に離脱。

沿革

2020年
11月10日 - 第49回衆議院議員総選挙に富山1区からの出馬の意向を示している山登志浩が辞職。
2022年
4月2日 - 河合正猛(江政クラブ)が胆管がんのため死去。
2023年
2月16日 - 宮田達男が市長選挙への立候補を表明(辞職時期は不明)。
3月17日 - 本会議で議員定数を現在の22から20に削減する条例改正案を賛成多数で可決。
4月16日 - 江南市長選挙、江南市議会議員選挙告示。
4月23日 - 江南市長選挙、江南市議会議員選挙執行。投票率46.71%。

議員報酬と政務活動費

議員報酬
政務活動費

1人につき、年額15万円。

選挙

江南市議会議員選挙

2019年江南市議会議員選挙

2019年4月21日執行 当日有権者数:81,840人 最終投票率:45.93% 定数:22人 立候補者数:28人

  • 山は2020年(令和2年)11月10日、第49回衆議院議員総選挙に富山1区から出馬するため辞職。2022年(令和4年)7月10日の第26回参議院議員通常選挙で富山県選挙区から出馬するも落選した。

2015年江南市議会議員選挙

2015年4月26日執行 当日有権者数:79,728人 最終投票率:53.63% 定数:22人 立候補者数:27人

出身者

  • 大池良平(第7代江南市長)
  • 堀元(第8代江南市長)
  • 沢田和延(第9代江南市長)
  • 山登志浩(衆議院議員富山1区選出)

脚注

注釈

出典

関連項目

  • 愛知県議会
  • 江南市
  • 市町村議会

外部リンク

  • 江南市議会

一般社団法人 江南青年会議所 Konanshi Aichi

江南しえなん on Twitter

日高市議会議員選挙2023 youtube 修正 YouTube

江南市広報 Home

江南市議会選挙2019の開票を見学してきました! 江南しえなん |江南市の地域情報サイト!