マーカス・マークリー・テイムズMarcus Markley Thames, 1977年3月6日 - )は、アメリカ合衆国ミシシッピ州ウィンストン郡ルイビル出身の元プロ野球選手(外野手)、プロ野球指導者。右投右打。MLBのシカゴ・ホワイトソックスの打撃コーチを務めている。

経歴

プロ入りとヤンキース時代

1996年のMLBドラフト30巡目(全体899位)でニューヨーク・ヤンキースから指名を受け、プロ入り。

2002年にヤンキースでメジャーデビューを果たした。2002年は7試合の出場に留まったが、ランディ・ジョンソン(当時アリゾナ・ダイヤモンドバックス)からの初打席初本塁打による本塁打と、二塁打を1本ずつ放ち、.538という高い長打率を記録した。

レンジャーズ時代

2003年6月6日にルーベン・シエラとのトレードで、テキサス・レンジャーズへ移籍した。1年目と比べて、出場試合数はほぼ4倍増となったが、2年目のジンクスに行く手を阻まれた形になり、打率が低下した。

タイガース時代

2003年オフには自身2度目の移籍でデトロイト・タイガースへ移籍した。

2004年からはタイガースでプレーする事となり、61試合の出場で10本塁打を記録した。

2005年は打率が.196まで落ちたが、それでも38試合の出場、107打数で7本塁打を記録した。

2006年は2004年を超える年度となり、わずか110試合の出場で、26本塁打を記録した。

2009年は87試合の出場に終わる。

ヤンキース復帰

2010年2月にプロ入り時の古巣であるヤンキースとマイナー契約を結んだ。シーズン序盤からメジャーに昇格し、主に控え外野手や指名打者として82試合に出場し、自己最高の打率.288を記録。自身初の三塁守備も経験した。

ドジャース時代

2011年はロサンゼルス・ドジャースと1年契約を結ぶ。36試合の出場で打率.197、2本塁打、7打点の成績を喫し、7月19日に自由契約となった。7月22日にヤンキースとマイナー契約を結んだ。

引退後

2013年にヤンキース傘下A級タンパ・ヤンキースの打撃コーチに就任。2014年はAA級トレントン・サンダー、2015年はAAA級スクラントン・ウィルクスバリ・レイルライダースの打撃コーチを務めた。

2015年11月2日、2016年シーズンからヤンキースの打撃コーチ補佐に就任することが発表された。2018年シーズンからは打撃コーチに昇格。2021年限りで退任した。

2022年はマイアミ・マーリンズの打撃コーチを務めた。シーズン終了後に退団した。

2023年はロサンゼルス・エンゼルスの打撃コーチを務めた。

2024年よりシカゴ・ホワイトソックスの打撃コーチを務める 。

選手としての特徴

三振が多い上に選球眼が悪い典型的なフリースインガーで、高打率を期待できる打撃技術も持ち合わせていない典型的なプルヒッターだが、それを補って余りあるパワーの持ち主。2006年の13.38打数で1本塁打というペースは、500打数で約37本塁打となる。固め打ちをする傾向があり、2008年にはフル出場しているわけではないにもかかわらず6月だけでOPS1.139を残し、10本塁打を放ったこともある一方で好不調の波が激しく、全く打てない時期もある。

ポジションは主に指名打者か左翼手で、チーム事情で一塁手を守ることもあった。肩の強さは平均レベルだが、外野守備では目測を誤ることが多く、素人レベルと酷評されるほどだった。

詳細情報

年度別打撃成績

年度別守備成績

背番号

  • 18(2002年)
  • 27(2003年)
  • 33(2004年 - 2009年、2011年、2022年)
  • 38(2010年)
  • 63(2016年 - 2017年)
  • 62(2018年 - 2020年)
  • 72(2021年)
  • 85 (2023年)
  • 99 (2024年 - )

脚注

関連項目

  • メジャーリーグベースボールの選手一覧 T

外部リンク

  • 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)

怪獣王シリーズ -1.0ゴジラ(2023) 熱線放射カラーver. ゴメどんのイエイ♪

ジャッジまで「大谷翔平が(FAで)どこに行くか楽しみだ」ヤンキースで話題独占の大谷FA動向…NY紙はエ軍監督「どこでも成功する」“意味深

1962年日米親善野球記念バックル デトロイトタイガース 野球 記念グッズ acacia.edu

ミスター・マーカス Mr. Marcus JapaneseClass.jp

マーカスのホーム6試合連続ゴール マンチェスター・ユナイテッド公式サイト