オレンジピールOrange Peel、1994年3月15日 - 2015年4月7日)は、日本の競走馬、繁殖牝馬である。主な勝ち鞍は1997年のサンスポ賞4歳牝馬特別、クイーンカップ、チューリップ賞。

馬名の意味はオレンジの皮を砂糖漬けにしたお菓子から。姉に札幌3歳ステークスを勝ったメローフルーツがいる。

経歴

以下、特記がない限り旧年齢表記で記述する。

競走馬時代

1996年にデビューし2戦目で勝利を挙げると、4歳になってからクイーンカップ・チューリップ賞の重賞を連勝。GI桜花賞に挑むも、不良馬場が影響し5着となる。

続くオークストライアル4歳牝馬特別で重賞3勝目を挙げたが、迎えた本番優駿牝馬(オークス)は長い距離が堪え直線失速し、またも5着に終わった。休養を挟んだ秋初戦、「トライアル三冠」の珍記録をかけてクイーンステークスに出走し単勝1番人気に推されるも5着、続くGI秋華賞では4着となる。エリザベス女王杯では初の大敗を経験する。しかしこのエリザベス女王杯以外はすべて掲示板に載るという堅実な走りを繰り返していた。

5歳時も競走生活を続け、古馬になってからは山内厩舎お得意の過密なローテーションで多数の競走に出走したが、その後は2着が一回ずつあるのみで、一度も勝利を挙げることはなく引退となった。

引退後

引退後は社台ファームで繁殖入りした。産駒にはTCK女王盃を制したラピッドオレンジがいるが、中央で重賞を勝つような産駒は現れなかった。

2015年4月7日、ワークフォースとの仔を出産した直後に死亡。21歳没。

競走成績

以下の内容は、netkeiba.comおよびJBISサーチに基づく。

繁殖成績

産駒は確実に勝ち上がりはしたものの、母の活躍を超える馬は出なかった。母からの連想で、子供の名前にから「オレンジ」が付くことが多い。

血統表

  • 半姉に札幌3歳ステークス勝ち馬メローフルーツ
  • 母の全兄Valdezはスワップスステークスの勝ち馬で、種牡馬。
  • 母の半姉ティファニーラスの孫に阪神ジュベナイルフィリーズ優勝馬ヤマニンシュクルやヤマニンキングリー(札幌記念など)などがいる。

脚注

外部リンク

  • 社台サラブレッドクラブ - 公式サイト
  • 競走馬成績と情報 netkeiba、スポーツナビ、KEIBA.GO.JP、JBISサーチ、Racing Post
  • オレンジピール - 競走馬のふるさと案内所

オレンジピール|Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)

オレンジピール2009 馬産地コラム 競走馬のふるさと案内所

オレンジ・ピープル 2008年09月30日の人物2人以上のボケ[62085] ボケて(bokete)

駿河屋 【アダルト】 オレンジピープル 1991年9月号(出会い・夫婦交換系)

【画像】オレンジピールつくるよ まとめも+