川辺大橋(かわべおおはし)は、岐阜県加茂郡川辺町の飛騨川に架かる、岐阜県道64号可児金山線の橋である。

概要

  • 供用:1973年(昭和48年)3月
  • 延長:122.0m
  • 幅:8.0m
  • 橋の種類:ランガー桁橋
  • 区間:岐阜県加茂郡川辺町下吉田 - 加茂郡川辺町上川辺

周辺施設

  • 下麻生駅
  • 阿夫志奈神社
  • 川辺町立川辺北小学校


川本東大橋 しまね観光ナビ|島根県公式観光情報サイト

球磨川 防災情報 ライブカメラ【相良村 川辺大橋(県)】

都会の真ん中にある大きな川と橋02 フリー素材ドットコム

川辺橋 YouTube

イタリアベニスから日本の瀬戸まで 世界の美しい大橋_中国網_日本語