宮崎市立生目中学校(みやざきしりつ いきめちゅうがっこう)は、宮崎県宮崎市大字跡江にある公立中学校。

沿革

  • 1947年5月8日 - 開校式及び第1回入学式を挙行する。
  • 1950年7月13日 - 校歌が制定される。
  • 1965年12月7日 - プールが竣工する。
  • 1970年1月30日 - 体育館が竣工する。
  • 1973年2月20日 - 完全給食を開始する。
  • 1987年4月1日 - 生目中学校区の一部を分離し、生目南中学校を設置。

概要

  • 生徒数 431人
  • 学級数 14(通常学級13、特別支援学級1)
  • 職員数 27名

 (2008年5月1日現在)

学区

  • 生目小学校 通学区域の一部
  • 小松台小学校 通学区域

交通

宮崎交通バス 「生目」停留所下車 北へ徒歩5分

行事

生徒会活動・部活動など

著名な関係者

戸敷正(政治家、前宮崎市長)

関連項目

  • 宮崎県中学校一覧

制服市場 宮崎県 極希少品!!宮崎市立生目中学校2002年卒業アルバム全6クラス生徒写真他全カラー刷り

スクールコンサート in 宮崎市立生目中学校 津軽三味線 村上三絃道

スクールコンサート in 宮崎市立生目中学校 津軽三味線 村上三絃道

宮崎市立生目中学校 mixiコミュニティ

生目中学校野球部 miyazaki conditioning assosiation