ジェラルド・フランシス・コールマン(Gerald Francis Coleman、1924年9月14日 - 2014年1月5日)はアメリカ合衆国・カリフォルニア州サンノゼ出身の元プロ野球選手(二塁手)。右投右打。
引退後はサンディエゴ・パドレスの監督と球団専属アナウンサーを長く務めた。
経歴
1942年にニューヨーク・ヤンキースと契約してプロ入り。マイナー時代、第二次世界大戦に米軍の一員として参戦している。1949年にメジャーデビューを果たすと、すぐに二塁のレギュラーに定着。2年目の1950年にはオールスター選出、ワールドシリーズでは華麗な守備を見せてベーブ・ルース賞を受賞した。1951年以降は1954年を除いてほぼ控え野手としてプレーし、1957年に朝鮮戦争に出兵した後、1960年に引退を表明。
引退後はマスメディア界に転進し、1963年からヤンキースの試合中継を担当の後、1972年よりサンディエゴ・パドレスの専属キャスターを監督に就任した1980年を除いて2012年まで40年間務めた。その間の2005年には野球放送における殿堂入りと言えるフォード・C・フリック賞を受賞した。
2014年1月5日にサンディエゴで死去。死後、パドレスは長年のコールマンの功績を称え、名前をもって永久欠番と同格で顕彰した。
詳細情報
年度別打撃成績
- 「-」は記録なし
- 通算成績の「*数字」は不明年度がある事を示す
獲得タイトル・表彰
- MLBオールスターゲーム選出 1回:1950年
- ベーブ・ルース賞:1950年
- フォード・C・フリック賞:2005年
背番号
- 42(1949年 - 1957年)
- 2(1980年)
脚注
関連項目
- メジャーリーグベースボールの選手一覧 C
外部リンク
- 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
- 監督の通算成績と情報 Baseball-reference.com
- Baseball Hall of Fame ? Frick Award recipient(英語)
- Jerry Coleman discusses his career in the Marines and in baseball - YouTube


![]()

