ヤン・ファーブル(Jan Fabre, 1958年 - )は、ベルギー、アントウェルペン出身の美術家、演出家、振付師。男性。アンリ・ファーブルの曾孫。

青インクのボールペンで表面を青く描き埋め尽くしたドローイングや、コガネムシを用いて表面を埋め尽くした彫刻、空間演出で有名である。

1986年より、「トルブレイン」(Troubleyn/Jan Fabre)というシアター・カンパニーを設立、世界的に活動している現代演劇作家でもある。

彫刻作品『十字架をもつ男』がアントウェルペンの聖母大聖堂内に設置されている。

略歴

  • 1958年 - ベルギー・アントウェルペンに生まれる。
  • アントウェルペン王立芸術学院卒業。
  • 1984年 - ヴェネツィア・ビエンナーレに出展。
  • 2001年 - アヴィニョン演劇祭で「我は血」を発表。
  • 2005年 - アヴィニョン演劇祭に芸術監督 (Associate Artist) として招かれる。
  • 2008年 - ルーブル美術館にて個展。

脚注

参考文献

  • 『芸術新潮』第68巻第7号、新潮社、2017年7月。 

関連項目

  • インスタレーション
  • パフォーマンスアート
  • コンテンポラリー・ダンス

JAN FABRE ヤン・ファーブル さとりの日々ふろむ なごや

ヤン・ファーブル展 2001 N.G. inc.

ヤン・ファーブル

金沢21世紀美術館:コレクション展II:ヤン・ファーブル

ヤン・ファーブル プリント額 / Jan Fabre Natsume Books