JRJP博多ビル(ジェイアールジェイピーはかたビル)は、福岡県福岡市博多区博多駅中央街8番1号にあるオフィスビル。JRJP博多駅ビルと呼ばれることもある。
概要
日本郵便とJR九州の共同事業「新博多ビル(仮称)計画」により、旧博多ビル跡地などに建設した高層ビルである。後にビルの名称は「JRJP博多ビル」に変更された。日本郵政が単独で手がけたKITTE博多に隣接する。再開発期間中仮店舗で営業していた博多郵便局等が入居し、2016年(平成28年)4月25日から順次開店した。
なお、隣接敷地との関係から、凸字型のビルになっており、敷地東面の道路にも出入り可能。
本ビルの駐輪場は契約者専用であり、一般用一時駐輪場は扱ってない(北隣のKITTE博多ビルに24時間一時駐輪場あり)。
主なテナント
2階
- 俺のフレンチ
1階
- 博多郵便局
- ゆうちょ銀行博多店
- スターバックス リザーブ
- ローソン
過去のテナント
- 在福岡タイ王国総領事館(2019年10月に天神へ移転)
- ハードロックカフェ(ホークスタウンモールの再開発により移転)
主な入居企業
- 日本郵便株式会社(博多郵便局、博多北郵便局博多駅前分室)
- ゆうちょ銀行(ゆうちょ銀行:博多店)
- 日本リージャス(リージャスビジネスセンター)
- グロービス(グロービス経営大学院:福岡校)
- 九電工
- 税理士法人さくら優和パートナーズ
- ゼネラルアサヒ
- ベルシステム24
- マイナビ
- LINEヤフーコミュニケーションズ
- YKK AP(九州支社)
フロア構成
地上3階 - 12階
- オフィスフロア
地下1階 - 地上2階
- テナントフロア(#テナント)
地下2階 - 3階
- 駐車場
連絡通路等
地上2階
空中回廊(ペデストリアンデッキ)を設けて北隣の「KITTE博多」と直接連絡する。同デッキは、JR博多シティ、博多バスターミナルや、その先の大博通りに面する博多新三井ビル付近の歩道(「博多駅歩行者連絡橋」)及びHEARTSバスステーション博多まで直接連絡する。
地上1階
特に無し
地下1階
KITTE博多の地下1階と接続する。博多駅前広場地下1階の「アミュ地下」や福岡市地下鉄博多駅コンコースその他に接続。
ギャラリー
参考文献
- “JRJP博多ビル商業ゾーン 4月27日(水)開業” (PDF). 九州旅客鉄道 (2016年1月29日). 2023年8月12日閲覧。
- “オフィスゾーンの概要” (PDF). 日本郵政 (2016年1月29日). 2023年8月12日閲覧。
脚注
注釈
出典
関連項目
- 博多郵便局 - 1階に入居。
- KITTE博多 - 隣接、連絡。
- KITTE - 日本郵政が展開する商業施設。
- JPタワー - 東京都千代田区に所在する超高層ビル。
- JPタワー名古屋 - 愛知県名古屋市中村区に所在する超高層ビル。
- JPタワー大阪 - 大阪府大阪市北区に所在する超高層ビル。
外部リンク
- JRJP博多ビル 公式サイト




