開地村(かいちむら)は山梨県南都留郡にあった村。現在の都留市小野・大野にあたる。
地理
- 山:御正体山
- 河川:菅野川
歴史
- 1875年(明治8年)1月9日 - 都留郡小野村・菅野熊井戸村が合併して開地村となる。
- 1878年(明治11年)7月22日 - 郡区町村編制法の施行により、開地村が南都留郡の所属となる。
- 1889年(明治22年)7月1日 - 町村制の施行により、開地村が単独で自治体を形成。
- 1942年(昭和17年)4月1日 - 谷村町に編入。同日開地村廃止。
参考文献
- 角川日本地名大辞典 19 山梨県
関連項目
- 山梨県の廃止市町村一覧



![ゆんフリー写真素材集 No. 13308 自力村 [中国 / 開平]](http://tmyun.com/jpeg/yun_13308.jpg)
