新川 明(あらかわ あきら、1931年 - )は、沖縄研究家、思想家、詩人、ジャーナリスト。

沖縄県出身。『新沖縄文学』編集長として、社会主義の立場から反復帰論・琉球独立論を提唱している。

経歴

琉球大学文理学部国文科中退、沖縄タイムスに入社。同社八重山支局長、『沖縄大百科事典』刊行事務局長を経て、取締役編集局長、社長、会長を歴任。1978年『新南島風土記』で毎日出版文化賞受賞。琉球民族独立総合研究学会の発起人の一人である。

著書

単著
  • 新川明『反国家の兇区』現代評論社、1971年。国立国会図書館書誌ID:000001214500。 
    • 新川明『反国家の兇区 : 沖縄・自立への視点』現代評論社、1996年9月。国立国会図書館書誌ID:000002541367。 
  • 新川明『異族と天皇の国家 : 沖縄民衆史への試み』二月社、1973年。国立国会図書館書誌ID:000001216263。 
  • 新川明『新南島風土記』大和書房、1978年6月。国立国会図書館書誌ID:000001832270。 
    • のち朝日文庫、岩波現代文庫
  • 新川明『沖縄・統合と反逆』筑摩書房、2000年6月。ISBN 978-4480857644。 
  • 新川明『琉球処分以後 上』朝日新聞社、1981年2月。国立国会図書館書誌ID:000001492307。 
  • 新川明『琉球処分以後 下』朝日新聞社、1981年3月。国立国会図書館書誌ID:000001494940。 
共著
  • 大田昌秀、新川明、稲嶺惠一、新崎盛暉『沖縄の自立と日本 : 「復帰」40年の問いかけ』岩波書店、2013年8月。ISBN 978-4000259095。 
  • 詩:新川明、画:儀間比呂志『日本が見える : 詩画集』築地書館、1983年10月。国立国会図書館書誌ID:000001666728。 
  • 新川明、真南風の会『清ら布―沖縄の風を織る光を染める』日本放送出版協会、2002年8月。ISBN 978-4140092989。 
  • 文:新川明、絵:儀間比呂志『南風よ吹け : オヤケ・アカハチ物語』琉球新報社、2003年9月。ISBN 978-4897420547。 
  • 文:新川明、版画:儀間比呂志『りゅう子の白い旗―沖縄いくさものがたり』築地書館、1985年8月。国立国会図書館書誌ID:000001814998。http://www.tsukiji-shokan.co.jp/mokuroku/book/5675n.html。 

脚注

参考文献

  • 新川明略歴 - 築地書館

関連項目

  • 白旗の少女

新川めぐみ 5月27日(月)20時~生配信LIVE YouTube

新川 麻 OnBoard株式会社は、女性役員候補者向けセミナーおよび女性役員の人材紹介・マッチングを行います。

中川 伸明 (nobuakinakagawa) • Threads, Say more

【株式会社ニュー新川】の採用サイト

新人社員紹介 金川直明トピックス|株式会社 赤羽コンクリート