日詰バイパス(ひづめバイパス)は、国道4号のバイパス道路である。
概要
紫波町中心部の混雑緩和のため1968年3月に開通 。途中にあった見通しの悪い直角コーナーが解消されている。全面アスファルト舗装(一部排水性舗装)。中央分離帯付き片側2車線。
要目
- 起点:岩手県紫波郡紫波町桜町(東北自動車道紫波インター入口)
- 終点:岩手県紫波郡紫波町日詰字町裏(JR東北本線紫波中央駅・城山公園入口)
交差する道路
- 岩手県道46号紫波インター線(紫波町桜町字浦田・紫波I.C入口交差点)
- 岩手県道25号紫波江繋線(紫波町日詰字西裏・運動公園入口交差点)
出典
関連項目
- 日本のバイパス道路一覧
- 東北地方の道路一覧
外部リンク
- 岩手河川国道事務所




