分野・時代別のインド人の一覧(ぶんや・じだいべつのインドじんのいちらん)は、インド人名を分野別・時代別にした一覧。

19世紀以前

六師外道(釈迦在世時代の代表的な自由思想家たち)と釈迦牟尼

  • アジタ・ケーサカンバリン - 順世派、チャールヴァーカの祖。唯物論者で、人間は地・水・火・風の4元素から成ると考えた。快楽至上主義者。
  • パクダ・カッチャーヤナ - 七要素説(地、水、火、風、苦、楽および命)。
  • プーラナ・カッサパ - 道徳否定論者
  • マッカリ・ゴーサーラ - 邪命外道の祖。決定論者
  • サンジャヤ・ベーラッティプッタ - 懐疑論者
  • マハーヴィーラ、(ニガンタ・ナータプッタ) - ジャイナ教の開祖。相対論者
  • 釈迦牟尼、ゴータマ・シッダールタ
釈迦族

ヒンドゥー教のグル

  • ラーマクリシュナ(1836年 - 1886年)
  • ヴィヴェーカーナンダ(1863年 - 1902年)
  • ブラマーナンダ(1863年 - 1922年)
  • オーロビンド・ゴーシュ(1872年 - 1950年)
  • ラマナ・マハルシ(1879年 - 1950年)
  • シヴァーナンダ(1887年 - 1963年)
  • クリシュナマチャリア(1888年 - 1989年)
  • パラマハンサ・ヨガナンダ(1893年 - 1952年)

ムガル帝国の君主

  • アウラングゼーブ
  • アクバル
  • アクバル・シャー2世
  • アーラムギール2世
  • シャー・アーラム2世
  • シャー・ジャハーン
  • ジャハーンギール
  • ジャハーンダール・シャー
  • バハードゥル・シャー2世
  • バハードゥル・シャー1世
  • バーブル
  • ファッルフシヤル
  • フマーユーン
  • ムハンマド・シャー
  • ラフィー・ウッダウラ
  • ラフィー・ウッダラジャート

その他

  • ビームラーオ・アンベードカル
  • クトゥブッディーン・アイバク
  • アショーカ王
  • アラー・ウッディーン・ハルジー
  • シャムスッディーン・イルトゥトゥミシュ
  • マハトマ・ガンディー - 独立運動家
  • ラビンドラナート・タゴール - 詩人
  • カビール
  • クリシュナ・デーヴァ・ラーヤ
  • ヴェンカタ2世
  • グル・ナーナク
  • シヴァージー
  • ダーラー・シコー
  • チャンドラグプタ
  • チャンドラグプタ1世
  • チャンドラグプタ2世
  • ジョゼフ・フランソワ・デュプレクス
  • ジャワハルラール・ネルー
  • ヌール・ジャハーン
  • ムムターズ・マハル
  • ラズィーヤ
  • ギヤースッディーン・バルバン
  • フィーローズ・シャー・トゥグルク
  • ポロス
  • ラス・ビハリ・ボース
  • スバス・チャンドラ・ボース
  • シハーブッディーン・ムハンマド
  • ランジットシンジ

20世紀

ヨーガ指導者

  • ゴーピ・クリシュナ(1903年 - 1984年)
  • マハリシ・マヘーシュ・ヨーギー(1917年 - 2008年)
  • B.K.S.アイアンガー(1918年 -2014年 )
  • サティヤ・サイ・ババ(1926年 - 2011年)
  • バグワン・シュリ・ラジニーシ(1931年 - 1990年)
  • シュリ・チンモイ(1931年 - 2007年)
  • マハヨギ・パイロットババ(Mahayogi Pilot Baba、1938年 - )
  • シュリ・シュリ・ラビ・シャンカール(1956年 - )

政治家

  • ジャワハルラール・ネルー
  • グルザリ・ラール・ナンダ
  • ラール・バハードゥル・シャーストリー
  • グルザリ・ラール・ナンダ
  • インディラ・ガンディー
  • モラルジー・デーサーイー
  • チョードリー・チャラン・シング
  • ラジーヴ・ガンディー
  • V.P.シング
  • チャンドラ・シェーカル
  • P.V.ナラシンハ・ラーオ
  • アタル・ビハーリー・ヴァージペーイー
  • H.D.デーヴェー・ガウダ
  • I.K.グジュラール
  • プーラン・デーヴィー

スポーツ選手

  • サチン・テンドルカール - クリケット選手。バーラト・ラトナ賞を受賞した唯一のスポーツ選手。
  • ヴィラット・コーリ - クリケット選手
  • スニール・ガヴァスカール - クリケット選手
  • カピル・デヴ - クリケット選手
  • ラーフル・ドラヴィド - クリケット選手
  • ユブラジ・シン - クリケット選手
  • マヘンドラ・シン・ドーニ - クリケット選手
  • ハルバジャン・シン - クリケット選手
  • ラヴィチャンドラン・アシュウィン - クリケット選手
  • ロヒット・シャルマ - クリケット選手
  • スレシュ・ライナ - クリケット選手
  • シカール・ダワン - クリケット選手
  • シンドゥ・プサルラ - バドミントン選手
  • ナレイン・カーティケヤン - F1ドライバー
  • バイチュン・ブティア - サッカー選手
  • ヴィスワナータン・アーナンド - チェスの選手で、グランド・マスター。2000年世界チャンピオン。

その他

  • タイガー・ジェット・シン - プロレスラー。
  • グレート・ガマ - プロレスラー。
  • サイババ - 宗教家。
  • アマルティア・セン
  • ケーシャブ・チャンドラ・セーン - 改革的なヒンドゥー教組織、インド・ブラフマ協会の設立者。ブラフモ・サマージ第3代代表。
  • アルンダティ・ロイ
  • ニッシム・エゼキエル
  • サスーン家
  • シェカール・カプール
  • サタジット・レイ
  • シャー・ルク・カーン
  • ズビン・メータ
  • ラジャード・キプリング
  • ザ・グレート・カリ
  • アフメド・アリー - イスラム教徒の活動家で、パキスタンの外交官
  • シュリニヴァーサ・ラマヌジャン - 数学者
  • ハリシュ・チャンドラ - 数学者、物理学者。ハリシュ=チャンドラ指標および調和解析におけるシュワルツ空間のσ関数提唱で知られている。英国領時代のカーンプル出身。
  • チャダ - 日本で活躍した演歌歌手
  • P.R.サーカー - 哲学者、思想家、社会的改革者、詩人、言語学者
  • アガスティア - 紀元前3000年頃の予言者。伝説ではアガスティアの葉を残したとされる。
  • チャンドラセカール・ラマン - 物理学者、ノーベル物理学賞受賞、ラマン効果を発見。

関連項目

  • インドの歴代首相
  • インドの歴史
  • インドの公用語の一覧
  • ネパール
  • シッキム
  • ブータン
  • パキスタン
  • バングラデシュ
  • 地域別のインド人の一覧
  • 在外インド人の一覧

外部リンク

  • 「分割前のインド」/jpg
  • 言語地図
  • jpg

インドの名目GDP(国内総生産)が2025年に日本を上回る見通し「日本抜き4位へ」円安で国際通貨基金(IMF)の推計従来予測より逆転時期が1年

【インド史①】第三の大国インドの歴史!人口世界第1位に躍り出たインドの古代から中世をゼロから解説 YouTube

(2ページ目)インドで起業「年々増える日本人在住者に支えられてきた」 「混沌」からの転換がビジネス面で加速 AERA dot. (アエラドット)

【インド】地理の特徴は?気候や産業、農業などについて解説! 社スタ

インド人が黒人じゃないって知って衝撃なんだが へあいぎえ