サイエンス・ゴーゴー』は、2002年4月10日から2006年3月16日までNHK教育テレビジョンで放送されていた小学校5年生向けの学校放送(教科:理科)である。

概要

小学生の理科離れを深刻に受け止めた教育番組スタッフが、教科書にある単元を、勉強するというよりも楽しく面白く、バラエティで見せるという演出を試みた番組。

放送時間

いずれも日本標準時、別の時間帯での再放送あり。

キャスト

出演者

  • 幹てつや
    • 当番組の司会・進行役。
  • キー坊(声:不明)
    • 幹が相方と称しているキーボード。

ナレーター

  • 大本眞基子

放送リスト

スタッフ

  • 監修:三木信哉(NHK・教育番組部)
  • 構成・ディレクター:三木信哉(NHK)、中村和夫、膳亀由香(モンタージュ)

関連CD

  • サイエンス・ゴーゴー(2003年9月26日発売、キングレコード)
    • 番組内で放送されたオリジナルソングを収録したCDアルバム。
    • 収録曲の作詞・作曲・歌唱は全て幹が手掛けている。カラオケ付き。

脚注

外部リンク

  • サイエンス・ゴーゴー - NHK放送史

Go Science Connectis srl

G&Gサイエンス株式会社 福島県医療福祉機器産業協議会 公式ページ

サイエンス社製品 有限会社高良コーキ

マイクロバブルトルネード

「わくわくサイエンス」のユイカ所長 YouTube