福井県道229号福井鯖江線(ふくいけんどう229ごう ふくいさばえせん)は、福井市中央(幸橋北詰)と鯖江市を結ぶ。福井市区間は旧国道8号でもあり、「フェニックス通り」の愛称を持ち、鯖江市内は福井市境から鯖江大橋北交差点まで「西縦貫線」、旧国道8号に戻る鯖江大橋北交差点から越前市境までの間に「つつじ通り」の愛称がある。

また、国道417号の鯖江市内での経路変更に伴い、鯖江市糺町から東方向へ、福井鉄道福武線神明駅交差点までの旧国道区間(約400 m)を支線として組み入れた。この区間には「泰澄通り」の愛称がある。

路線概要

路線データ

  • 起点:福井市新木田交差点(福井県道28号福井朝日武生線、福井県道180号東郷福井線交点)
  • 終点:鯖江市宮前(国道8号交点)

通過する自治体

  • 福井県
  • 福井市 - 鯖江市 - 越前市 - 鯖江市

主な接続道路

  • 福井県道28号福井朝日武生線・福井県道180号東郷福井線(福井市西木田一丁目・新木田交差点、起点)
  • 福井県道182号三尾野別所線(福井市花堂南二丁目・花堂交差点)
  • 福井県道181号東郷麻生津線(福井市今市町)
  • 福井県道253号清水麻生津線(福井市今市町・音楽堂西口交差点)
  • 福井県道32号清水美山線(福井市今市町・今市交差点 - 同市浅水町・浅水駅前交差点で重複)
  • 福井県道191号鯖江浅水線(福井市浅水二日町・浅水二日町交差点)
  • 福井県道252号三尾野鯖江線(鯖江市東米岡一丁目 - 同市糺町・糺町交差点で重複)
  • 福井県道185号鯖江清水線(鯖江市丸山町三丁目)
  • 本路線支線(鯖江市糺町・糺町交差点)
  • 国道417号(鯖江市糺町・糺町交差点 - 同市有定町二丁目で重複)
    • 国道417号重複区間内の接続:福井県道189号青野鯖江線(鯖江市北野町)
  • 福井県道104号鯖江織田線(鯖江市有定町二丁目)
  • 福井県道28号福井朝日武生線(西方向は福井県道188号石田家久停車場線重複)(越前市家久町・武生商高口交差点)
  • 福井県道188号石田家久停車場線(越前市家久町・武生商高口交差点 - 同・希望橋で重複)
  • 国道8号(鯖江市宮前町・サンドーム北交差点、終点)
支線
  • 本路線本線(北方向は福井県道252号三尾野鯖江線重複)・国道417号(南方向は本路線本線と重複)(鯖江市糺町・糺町交差点)
  • 福井県道186号神明停車場線(鯖江市神明町一丁目・神明駅交差点)

沿線

  • 福井赤十字病院
  • ショッピングシティベル
  • 福井工業高等専門学校
  • 日野川 - 鯖江大橋及び白鬼女橋の二度渡河。
  • 福井県立武生商工高等学校 商業キャンパス
  • 福井県産業振興施設(サンドーム福井)

別名

  • フェニックス通り(起点 - 福井市上江尻町)
  • 西縦貫線(鯖江市鳥羽三丁目・西縦貫線交差点 - 同市有定町一丁目・鯖江大橋北交差点)
  • つつじ通り(鯖江市有定町一丁目・鯖江大橋北交差点 - 同市下司町)
  • 泰澄通り(支線:鯖江市糺町・糺町交差点 - 同市神明町一丁目・神明駅交差点)

関連項目

  • 福井県の県道一覧

外部リンク

  • 福井県福井土木事務所 - 福井市区間を管理
  • 福井県丹南土木事務所 - 鯖江市区間は鯖江丹生土木部、越前市区間は本所の管轄。

福井県道229号福井鯖江線 花堂のライブカメラ福井県福井市 ライブカメラHUB

国道229号線

国道229号線と日本海

福井県道229号福井鯖江線福井赤十字病院入口ライブカメラ(福井県福井市みのり) ライブカメラJAPAN FUJIYAMA

2022年7月18日供用開始!静岡県富士市 市道一色小沢3号線/県道24号 富士裾野線 今宮バイパス [4K/車載動画] YouTube