一般財団法人川越病院(いっぱんざいだんほうじん かわごえびょういん)は京都府京都市左京区にある私立精神科病院である。設置者は財団法人川越病院。日本初の公立精神科病院「京都府療病院付属癲狂院」の流れをくむ。

診療科目

  • 精神科
  • 内科

沿革

  • 1875年7月:京都市左京区南禅寺境内に府立癲狂院設置
  • 1882年10月:府立癲狂院廃止、継承する施設として左京区永観堂境内に私立京都癲狂院開設
  • 1913年10月:現在地に移転、川越病院に改称
  • 1919年10月:京都府代用精神病院に指定
  • 1951年7月:財団法人認可

交通アクセス

  • 叡山電鉄叡山本線・京阪鴨東線出町柳駅より京都市営バス17系統・203系統で浄土寺バス停下車、徒歩約3分。
    • 浄土寺バス停へは京都駅などからもアクセス可能。

脚注

出典

関連項目

  • 精神障害者
  • 南禅寺
  • 禅林寺 (京都市)
  • 岩倉 (京都市):古くから精神病者の療養地であったという伝統があり、近代以降は精神病院が立地していた。

外部リンク

  • 一般財団法人川越病院

越川病院|東京都杉並区/地域医療とがん緩和ケアの積極的提供

本川越病院 先輩からのメッセージ 本川越病院

作品紹介 伊藤喜三郎建築研究所

リクルート看護師求人情報 京都市 左京区【川越病院】 京都市の看護師求人 転職ならナースフルを使えばお給料アップ!

当院のご案内|川越市脇田町の眼科は【川越中央眼科】白内障、緑内障、硝子体の日帰り手術対応