ジャスパー(英語: Jasper)とは、カナダのアルバータ州西部に位置する基礎自治体である。ジャスパー国立公園内の商業中心地域であり、カナディアン・ロッキーのアサバスカ川渓谷に位置する。

エドモントンから西362km約3時間半、バンフ国立公園のレイク・ルイーズからアルバータ州ハイウェイ93号線(アイスフィールド高速道路、Icefields Parkway)で北へ290kmの場所にある。

歴史

1907年にJasper Forest Parkとし保護を開始、1930年にジャスパー国立公園が設立され、1912年には北部カナダ鉄道(en:Canadian Northern Railway)がジャスパーまでの路線を敷いた。1913年にマシスン(H. Matheson)という人物によって測量が行われた。同年までにジャスパーはエドモントンからの道路が繋がり、1940年にはバンフとジャスパーを結ぶ景観の良いアイスフィールド高速道路が開通した。

2001年7月20日に特別自治体(specialized municipality)として編制され、ジャスパー自治体とパークス・カナダ(カナダ公園局)によって町の行政が共同管理されている

2024年7月22日に大規模な森林火災が発生、2万5000人が避難し、市街地の約30%が破壊され、建造物1,113棟のうち358棟が焼失した。

地理

ジャスパーの町の近郊にはピラミッド湖(en:Pyramid Lake (Alberta))、ボーベール湖(en: Lac Beauvert)、パトリシア湖、アネット湖、エディス湖のほか数え切れない小さな湖がある。ウィスラー山の頂上へのロープウェージャスパー・トラムウェイの発着点、有名ホテルフェアモント・ジャスパーパークロッジも町の近くにある。ジャスパーイエローヘッド博物館とビジターセンターはジャスパーの町中にある。

気候

気候は、より南の標高約1,400mの高地にあるバンフやほぼ同緯度にあって大平原に位置するエドモントンよりも冬は温暖であり、近年は特に温暖化が著しい。夏は冷涼な気候である。

交通

VIA鉄道がカナディアン号(週3便・月水土、うち1便はエドモントン折返しで夏季のみ運行)とスキーナ号(週3便・月木土)を運行している。長距離バスはトンプソンバレーチャーターズがEバスとの提携でエドモントン~ジャスパー~カムループス間を週2便運行(エドモントン行は月木、カムループス行は火金)。(本路線は2021年5月に開通しジャスパー以西はグレイハウンドの路線廃止以来3年ぶりの復活となる)エドモントン行をサンドッグトランスポーテーション&ツアーズが1日1便運行、コールドショットが平日のみ週5便運行(運休中)。バンフ行はサンドッグトランスポーテーション&ツアーズが週3便(月木土)運行

人口統計

2001年の国勢調査では、ジャスパー自治体(925.43平方キロメートル)の人口は4180人(1996年は4301人)で家屋数は1823戸、人口密度は1平方キロメートルメートルあたり4.5人、2000年度の一世帯の収入の中央値は5万3485C$であった。2006年の調査では、家屋数1817戸で、人口は4265人と2001年より2%の伸びである。面積は925.52平方キロメートルメートル、人口密度は4.6人で2001年とほぼ変わらない。

メディア

地元新聞

  • ジャスパー・ブースター(週刊)
  • ザ・フィッツフュー(週刊)
  • ジャスパー・デイリー・ニュース(週刊)

ラジオ局

  • FM 92.3 CJAG ザ・ローン・ウルフ(モダンロック)

教育施設

  • アルバータ35番学区 グランデ・イエローヘッド
    • ジャスパー小学校(幼稚園-6年生 英語、幼稚園-3年生 フランス語)
    • ジャスパー中・高等学校(7年生-12年生 中高一貫)
  • フランス語話者教育 2番学区 グレーター・ノース・セントラル
    • デロシュール小・中学校 (幼稚園-9年生 小中一貫)

脚注

外部リンク

  • ジャスパー自治体 公式サイト (英語)

ジャスパー国立公園, カナダ アルバータ州 Bing Gallery

アルバータ州 ジャスパー国立公園の壁紙プレビュー

ジャスパー国立公園カナダの晴れた夏の日に水から見たマリン湖 アルバータ州のストックフォトや画像を多数ご用意 アルバータ州, カナダ

アルバータ州ジャスパー国立公園カナダのカナダのロッキー山脈でマリンレイク アルバータ州のストックフォトや画像を多数ご用意 アルバータ州

アルバータ州 Destination Canada