つるぎ町立皆瀬小学校(つるぎちょうりつ かいぜしょうがっこう)は、徳島県美馬郡つるぎ町貞光字皆瀬にあった公立小学校。

児童数の減少などの理由で2006年3月31日をもって休校し、同年4月1日につるぎ町立貞光小学校に統合された。。

概要

  • つるぎ町貞光から一宇へ、貞光川沿いに南下する。旧端山村1丁目1番地。山あいに入って最初に出合う校舎が学校跡だ。学校は国道沿いの高台にある。
  • 始業の合図は用務員さんが振るハンドベルだった。

旧校舎

  • 屋根は杉皮ぶきだった。

新校舎

基礎データ

全校生徒数
  • 137人(1958年(昭和33年)度当時)
  • 19人(1991年(平成3年)度当時)
全卒業生数 
  • ?人

沿革

  • 1889年(明治22年) - 創立。
  • 1889年(明治22年)10月1日 - 町村制の施行により、西端山村・東端山村の区域をもって端山村が発足。
  • 1943年(昭和18年) - 校舎消失。
  • 1949年(昭和24年) - 校舎完成。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により、端山村皆瀬小学校と改称。
  • 1956年(昭和31年)9月30日 - 町村合併により、貞光町皆瀬小学校と改称。
  • 1980年(昭和55年) - 新校舎(鉄筋校舎)完成。
  • 2005年(平成17年)3月1日 - 町村合併により、つるぎ町立皆瀬小学校と改称。
  • 2006年(平成18年)3月31日 - 休校。

校訓

交通

最寄駅

  • JR徳島線貞光駅

最寄バス停

統合先小学校

  • つるぎ町立貞光小学校

進学先中学校

  • つるぎ町立貞光中学校

引地分校

つるぎ町立皆瀬小学校引地分校(つるぎちょうりつ かいぜしょうがっこう ひきじぶんこう)は、徳島県美馬郡つるぎ町貞光字引地にある公立小学校。


概要

基礎データ

全校生徒数
  • ?人
全卒業生数 
  • ?人

沿革

脚注

関連項目

  • 徳島県小学校の廃校一覧
  • つるぎ町
  • 貞光町
  • 端山村

外部リンク


皆瀬小学校の校章・校歌 湯沢市ホームページ

皆瀬村立皆瀬小学校沖ノ沢分校 ~プライドの煙~ さじなげ委員会

湯沢市立皆瀬小学校 湯沢市ホームページ

鹿児島市立皆与志小学校

皆瀬小学校ホームページ